夏・秋のお出かけにおトクなきっぷ「ツーデーパス」の発売について(PDFファイル)
9日付ですが、JR東日本さんで上田電鉄㈱、鹿島臨海鉄道㈱、富士急行㈱、北越急行㈱、東京湾フェリー㈱、京浜急行バスと提携する「ツーデーパス」を販売とのこと。
◇ 利用期間 (全て2009年)
7月20日(月・祝)~8月31日(月)の毎日
9月5日(土)~6日(日)
9月12日(土)~13日(日)
9月19日(土)~23日(水・祝)
9月26日(土)~27日(日)
※ただし、8月31日、9月6日、9月13日、9月23日、9月27日を利用期間開始日とする設定はありません。
◇ 発売期間
6月20日(土)~9月26日(土)
◇ 有効期間
連続する2日間
◇ 発売価格
大人 5,000 円・大人の休日倶楽部会員3,500 円・学生3,500 円・小児 2,000 円
◇ 提携会社
富士急行線全線、上田電鉄線全線、北越急行線(六日町~まつだい)
会津鉄道線(西若松~会津田島)、鹿島臨海鉄道線全線
京浜急行バス(久里浜駅・京急久里浜駅~久里浜港)
東京湾フェリー(久里浜港~金谷港)
フリーエリア内のJR東日本管轄の新幹線と特急なら別途特急券を買えば利用OKで通年土休日夏休み期間中OKのホリデーパスと、乗り降り自由だけど例外以外の特急使用不可に第3セクターの乗車には使えない青春18きっぷのメリットを生かしつつ、個人的Hitは河口湖にいく富士急行線や東京湾フェリーが使えるなど提携会社のも使えること。
18きっぷが1回分2,300円、ホリデーパスも2,300円なので、フリーエリアを超える場所へ赴くなら18きっぷ、2日間連続して使い倒すならツーデーパスと上手く使い分けるといいですね(^^)。
9日付ですが、JR東日本さんで上田電鉄㈱、鹿島臨海鉄道㈱、富士急行㈱、北越急行㈱、東京湾フェリー㈱、京浜急行バスと提携する「ツーデーパス」を販売とのこと。
◇ 利用期間 (全て2009年)
7月20日(月・祝)~8月31日(月)の毎日
9月5日(土)~6日(日)
9月12日(土)~13日(日)
9月19日(土)~23日(水・祝)
9月26日(土)~27日(日)
※ただし、8月31日、9月6日、9月13日、9月23日、9月27日を利用期間開始日とする設定はありません。
◇ 発売期間
6月20日(土)~9月26日(土)
◇ 有効期間
連続する2日間
◇ 発売価格
大人 5,000 円・大人の休日倶楽部会員3,500 円・学生3,500 円・小児 2,000 円
◇ 提携会社
富士急行線全線、上田電鉄線全線、北越急行線(六日町~まつだい)
会津鉄道線(西若松~会津田島)、鹿島臨海鉄道線全線
京浜急行バス(久里浜駅・京急久里浜駅~久里浜港)
東京湾フェリー(久里浜港~金谷港)
フリーエリア内のJR東日本管轄の新幹線と特急なら別途特急券を買えば利用OKで通年土休日夏休み期間中OKのホリデーパスと、乗り降り自由だけど例外以外の特急使用不可に第3セクターの乗車には使えない青春18きっぷのメリットを生かしつつ、個人的Hitは河口湖にいく富士急行線や東京湾フェリーが使えるなど提携会社のも使えること。
18きっぷが1回分2,300円、ホリデーパスも2,300円なので、フリーエリアを超える場所へ赴くなら18きっぷ、2日間連続して使い倒すならツーデーパスと上手く使い分けるといいですね(^^)。
▲
by inmyownwaycan
| 2009-06-14 15:15
| Travel